4月園だより
4月の言葉
いよいよ令和7年度がスタートしました。この季節は私たちに新たなエネルギーを与えてくれます。新入園、進級おめでとうございます。本年度もこの新たな出会いを大切にしながら、子どもたちをまんなかに、保育者と保護者の方と共にあたたかい園づくりをめざして取り組んで参ります。本年度も保護者の皆様、地域の皆様の一層のご理解とご協力をお願いいたします。
幼児クラスは12日(土)に無事入園式を終え、60名の年少児と1名の新年中児を迎えました。また、乳児クラスでは0歳児から2歳児まで12名の新入園児が入園し、慣らし保育を終え、戸外遊びや製作活動をする様子も見られます。子どもたちは、これから1日の大半を園で過ごします。乳幼児期のかけがえのない時間を大切に、保育活動をすすめていきます。
子どもたちは見ていないようで、大人のすることをよく見ています。「大人の言うとおりにする」ではなく、「するとおりに、する」のが子どもです。私たち大人の何気ない生活のな中でこそ、大人の背中を見ています。どんなに時代が変わっても、人として大切なものは変わらないものです。子どもたちの「よきモデル」になれるように、意識していきたいと考えています。
さて、21日(月)から、全園児給食が始まり、全日保育となります。今年度は、年間食育計画を中心に、毎月一冊の絵本をテーマに、そのお話の中に登場するメニューが給食に出されます。四月は、「わたなべさん」という絵本から「わたなべさんのナポリタン」が献立にあります。絵本に出会い、そのお話に出てくるメニューをみんなで食べるがとても楽しみです。
日々の活動や行事を通して、子どもたちの成長を保護者の皆様と共有し、見守っていきたいと思います。どうぞ、本年度もよろしくお願いいたします。
4月行事予定
1日(火)令和7年度スタート
7日(月)始園式
12日(土) 入園式
18日(金)対面式
21日(月)全日保育開始(全園児給食開始)
28日(月)避難訓練
4月には個人懇談を予定しています
ぴよぴよくらす
ぴよぴよくらす
水曜2クラス(午前・午後) 実施しています
ちょっぴり幼稚園体験をしてみませんか。
幼稚園・こども園へは優先入園していただけます。
詳しくは幼稚園のHPかお問い合わせください。
0745-74-2091
『幼稚園へ遊びに来ませんか。』
□□□ さくらんぼ広場(町内外在住の方対象) □□□
9日・16日・23日・30日 火曜日 10時~14時
幼稚園幼児クラスに入園するまでの年齢のお子さま対象
園庭もご利用いただけます。
※申し込みなしで、どなたでも親子でご参加いただけます。
《参加費無料》
お車の場合幼稚園駐車場・幼稚園南側駐車場をご利用ください。
★お子様や保護者様同士の交流、子育て相談等情報交換の場としてぜひ遊びに来てください。
☆ 2026年度新入園児(1号認定児)募集
夏頃に募集いたします。
園見学や説明会等は、5/16(金)、6/2(月)、6/9(月)6/17(火)
を予定しております。ご希望のお日にちがありましたら、園までお電話ください。
いずれのお日にちも10時から開始いたします。
《チャイルドエデュケアほうりゅうじ》
児童発達支援・放課後等デイサービス
大きな可能性をもって成長していくお子さまを見守り 各分野の専門家がチームとなって支援しています。
詳しくは0745-60-9074へお問い合わせください