8月の園だより
8月の言葉
梅雨が明け、今年も本当に暑い夏になりそうです。コロナ禍におきまして、保護者の皆様の温かなご支援やご理解とご協力のおかげで、感染防止対策を図りながらも充実した保育を行うことができておりますことに深く感謝申し上げます。
6月からの通常保育となりましたが、園庭では、朝早くからくまぜみやあぶらぜみなどのにぎやかな鳴き声が響いています。せみの声に負けないぐらいに、元気いっぱいの子どもたちがたくさん遊んでいます。しっかりと休息を取りながら、体の変化に気をつけて暑い夏を元気に過ごしていきたいと思います。
夏休みの期間にしかできないことがたくさんあります。あいさつから始まる朝、生活リズムをくずさぬよう基本的な生活習慣をはじめ、どんな小さなお手伝いでも体験させてください。子どもたちには人の役に立つ喜びとそのことで感謝される喜び、そして達成感を感じるたくさんの体験をして欲しいと思っています。いろいろな体験や経験をさせていただき「家族」としての学びを深めてさせてください。どうぞ有意義な夏休みをお過ごしください。
引き続き、ご家庭でもコロナウイルス感染防止対策をよろしくお願いいたします。また、交通事故や水の事故・熱中症等、テレビや新聞等に子どもの「命」に関わるものが出ています。油断せず十分お気をつけください。
すてきな思い出が残る夏休みをお過ごしください。休み中も、子どもたちの遊び場として園庭を開放しておりますので保護者様と一緒においでください。熱くなっている遊具もありますのでご確認の上ご使用ください。また、必ずお片付けをお願いします。
8月の予定
8月の予定
●7日(金)終園式
●24日(月)始園式
令和3年度園児募集について
保育料無償化の実施もあり保護者の皆様にも不明な点も多く、幼稚園か保育園かでお迷いになると思います。保育の質はそのままに、保育料や預かり保育利用料は無償化制度により保護者負担は軽減されています。ぜひご検討ください。
本年度は密を避けるため、オンライン出願とさせていただきます。
園児募集の一般受付は8月18日(火)午前9時~24日(月)午前10時までです。
※詳しくはホームページ募集要項をご覧ください。
園バス(奈良交通運行委託)の停車地ルートの相談をお受け致します。
教育内容や長期休業中の預かり保育・保育時間等募集要項等HPをご覧ください。
ぴよぴよクラスの募集
令和3年2月に募集を予定しています。例年と同様水曜日・木曜日に実施します。
『幼稚園へ遊びに来ませんか』
つどいの広場(斑鳩町在住対象)はとぽっぽ広場(斑鳩町外対象)同時開催
11日・26日 火曜日 10時~14時
(0~未就児対象)
つどいの広場は、幼稚園ホール2階にて開催。
はとぽっぽ広場は、法隆寺郵便局北側赤い屋根のおうちで開催。