三重県伊勢市 大湊保育園

保護者専用ページ

ページ名画像

 

保育目標

大湊保育園では子どもたちの可能性を引出

し、人間性豊かな子どもを育てるために藤棚

  • 1 健康なからだをつくる。
  • 2 意欲と思いやりを育てる。
  • 3 自主性や創造性を伸ばす。

の三つを保育目標に掲げ、地域の温かい支援を受けながら実践を続けています

保育内容

大湊保育園では、豊かな人間性をもった子どもを育成することを、ねらいとしています。平成30年度から適用された『保育所保育指針』は、保育事情の変化に伴い、保育園・幼稚園・こども園での保育・教育を同列に扱い、育ってほしい子どもの姿を掲げたものです。従って「健康」「人間関係」「環境」「言葉」「表現」の五領域のねらいと内容は、すべて同じであり、教育・保育が目指す方向性や内容、育みたい資質や能力を共通に示しています。

本園では、教育にかかわる内容は、単に知識を伝える・教えるだけでなく、子どもの興味関心を引き出し、自ら進んで粘り強く、共に取り組む姿勢を、育てることだと考えています。子どもの心身の発達を助長し、子どもが現在を最もよく生き、望ましい未来を作り出す力の基礎を培うことを目指すものです。

生きる力の基礎は、「環境(自然・人的)を通して行われる」ものであり、「生活と遊びを通して行われる」ものです。本園は、まだまだ周囲は豊かな自然に恵まれ、子どもが思いきり活動できる場所があります。そして、何よりも子どもにとって一番必要な友達がたくさんいます。

こうした環境の中で、子どもが興味を持って、友達とともに自主的な活動や遊びを行い、その活動を通じて、創意工夫や友達とのつき合方(社会性・協同性・道徳性)を身につけていくことを援助していきます。

 

本園の特徴的活動

活動の様子

お茶ごっこ

5歳児クラスで月2回(木曜日)練習をします。 正座や作法に馴染みがない児童も、上手にできるようになります。卒園式の時には、お家の方にお茶を点てます。

英語で遊ぼう

4~5歳児は4月から、3歳児は6月から、こちらも月2回(火曜日)行います。歌やゲームで楽しく英語にふれます。保護者の方の参観・参加も自由です。

サッカー

4歳児、5歳児クラスで、春季2回、秋季3回の年間5回実施します。競技練習というより、ゲームや基礎運動でバランス感覚・体力作りを主眼としています。

就学前教育

小学校入学までに体得しておいた方がよい文字や数について、教育到達目標を次のように設定し、年齢に応じて学ぶことができるようにしています。 お遊戯 大湊保育園
[文字]
・ひらがながすべて読み書きできる
・特殊音節(音便)の読み書きができる
[話す・聞く]
・友達や先生の話を聞くことができる
・自分の考えや思いを伝えることができる
[数]
・0~100の数字の読み書きができる
・数の大小がわかる
・一桁の足し算・引き算ができる
・アナログ時計がだいたい読める

重点保育事項

名称未設定-1 前に挙げました保育目標達成のため、発達年齢に応じ、次の事項に重点を置いています。

日常生活での躾、集団のルールの尊重

基本的生活習慣の定着を目指します 。

屋外での活動

十分に体を動かし、たくましい体を作ります。 散歩や浜遊びなどで、さまざまな体験・発見をし、豊かな感性を磨きます。 また、友達が集まると遊びに工夫が生まれます。

各種イベントの誘致・参加

子どもたちの興味関心を高め、さまざまな体験ができるよう各種イベントへの応募・誘致をし、参加できるようにしています。

屋栽培飼育活動と食育、情操教育

アサガオやチューリップなど花卉類の栽培や、メダカ・ザリガニなどの飼育で、思いやりや慈しみの心を、ミニトマトやかぼちゃ・スイカなどを栽培し、採れたものを食べることで食に関する意識を育てます。

最後までやり遂げる気持ちの育成

最後まであきらめずにやり遂げたときに感じる喜びを味わうことができるよう援助します。

お手伝い、当番活動の推奨

3歳ぐらいになると、お手伝いや友達が喜ぶことをしたくなります。また、そのことで褒められ、喜ぶようになります。進んでお手伝いができるように働きかけています。

財務諸表

財務諸表等は開示システムにて公開しています。

http://www.wam.go.jp/wamnet/zaihyoukaiji/pub/PUB0200000E00.do