2020年11月30日
お祭り遊び
20日にお祭り遊びをしました。
初めにみんなで「地球がどんどん」の体操をしました。
お祭り遊びが楽しみな事もあってか、いつもより
ノリノリで踊ってくれました!
体操を踊っているときからお店屋さんの屋台が見えており
大興奮の子ども達♪「早く行きたい!」と柵の前で釘付けになっていました(^^)
買い物袋と星形の引換券をもらい順番に屋台へ買い物に行きました。


以前自分たちが作ったたこ焼き、焼きそば、ジュースが並んでおり
目をキラキラ輝かせながら「どれから買いに行こうかな?」と
悩みながらお買い物をしたり、お店の前に行くと「ください!」と
上手に言って買っていました。
0歳児の子たちももらえたことが嬉しくて買い物袋をずっと持っていたり、
中に入っているものを確認している姿が見られました(#^^#)
次にコーナー遊びをしました。


ボール転がし、ボールプール、一本橋、ジャングルジム、わなげなど
盛りだくさんで、好きな遊びでじっくり遊ぶ子や、
色んな遊びを楽しんでいる子もおりみんなたくさん遊ぶことができて
大満足なようでした♪
次にパネルシアターの「素敵な帽子屋さん」と「猫のお医者さん」を見ました。


CDの歌に合わせて体を揺らしてリズムをとりながら楽しんで見てくれました。
その後の1,2歳児の給食では、屋台の上に
パックに入った焼きそばのお弁当や、袋に入ったポテトが並んでおり
お店屋さんのように順番に自分で取りに来てもらいました。

落とさないよう両手で慎重に持っていく姿がとてもかわいらしかったです♡
いつもと違う雰囲気で食べることができ、終始笑顔がいっぱいの子ども達でした(^^♪