2017年5月19日
《保育参観》&《PTA総会》♡
きょうは《保育参観》の日です♡ 保護者の方たちがたくさん来てくれました☆ 参観が始まる前に遊戯室で《PTA総会》がありました。
園長先生のあいさつや職員紹介、各学年の委員さんの紹介に続いてPTA本部役員さんの紹介がありました。今年度、1年間いろいろとお世話になりますが、よろしくお願いします!!
《PTA総会》が終わると各学年に分かれて《保育参観》です♫ つくし組はどんな様子でしょうか?
つくし組はお家の人と一緒に『リズム遊び』をしました♪♪ CDのメロディーに合わせて手遊びをします☆☆ 上手にできましたか (^^♪
ひよこ組はどんなことをしたのかな?? 最初はいつものように「朝の歌」と「カッパ体操」をしましたっ☆☆ それから手遊びをしました♫
次は「ミニミニ・サーキット」・・・ お家の人と手をつないでリングをグージャンプしてから滑り台を滑って‥‥ ラストはタンバリンを叩いて『ゴール』!!
最後は先生のエプロンシアター☆☆ どんなお話だったのでしょうか??
ちゅうりっぷ組はお家の人と一緒に遊戯室で「リズム遊び」をしました (^^♪
リズムに合わせて「1・2♪ 1・2♪♪」 お家の人と一緒に踊るのって、とっても楽しいよ♡♡
最後は教室に戻って「先生さようなら♪ みなさんさようなら♪ また来週☆☆」
次はたんぽぽ組です♫ たんぽぽ組はお家の人と一緒に「七夕の笹飾り」の制作をしました♡♡
短冊の飾りの《鳥》も作ったよ★☆
たんぽぽ組のお友だち、お家の人と一生懸命作っていました。あともう少しで完成です♡
完成をお楽しみに・・・☆
最後はすみれ組です☆ すみれ組もお家の人と一緒に「七夕の笹飾り」を作りました☆
ぐるぐる切っていったらヘビみたいに切れたね❕❕お家のかたにはつるを折っていただきました♡
もう1つは・・・両面折り紙でカラフルシェル☆★
お家のかたと作った七夕飾り来週子どもたちと一緒に完成させたいと思います♪
お忙しい中、PTA総会・保育参観に来ていただきありがとうございました💖