園のニュース

【ブログ中のクラス名 =つくし(0歳児・1歳児)/ひよこ(2歳児)/ちゅうりっぷ(3歳児)/たんぽぽ(4歳児)/すみれ(5歳児)】

2019年4月16日

園長先生の《英語で遊ぼう!》☆

今年度に入って初めての《英語で遊ぼう!》☆ 火曜日はすみれ組の日(ちゅうりっぷ組は木曜日、たんぽぽ組は金曜日)新しいバージョンになって「あいさつの歌」も「Hello! How Are You?(ハロー、元気かい?)」に替わったので、みんなダンスの振り付けと歌詞を一生懸命覚えていました♪

   

  

 

きょうの単語は「色」‥‥ 今まで習った「red(赤)やblue(青)やgreen(緑)」に、「light blue(水色)やgold(金)やsilver(銀)」といった色も加わって

 

   

   

 

色をテーマにしたクイズも‥‥ テレビの画面には「トマトと玉ねぎとキュウリ」が並んでいます☆ 「Which one is red ?(どれが赤色でしょう?)」と音声が流れます♫ 「Red(赤色)」を聞き取ったお友だちが一斉に手を上げます☆ 園長先生が何人か指名すると、みんな「トマト」と答えてくれました (*^-^*)

 

   

   

 

「アルファベットの歌」も昨年まで習ってきたものとはメロディーが違います♪ でも名前の頭文字はちゃんとアルファベットで答えてくれましたよ (^^)/

 

   

    

    

 

「きょうの歌」は「Open Shut Them(開いて 閉じて)」‥‥ 手を開いて前に突き出して

「Open Shut Them(開いて閉じて)」「Give a little clap(小さく手をたたいて)」「Put them on your knees(手はおひざ)」‥‥ 次は手で小さなお花を作って「Open Shut Them(開いて閉じて)」‥‥

 

   

 

きょうは新しいバージョンで《英語で遊ぼう!》をしました☆ みんなとっても楽しそう (*^-^*)    「お別れのあいさつ」も、みんなノリノリで「See you!(またね!)」と元気よく手を振ってくれました❤