園のニュース

【ブログ中のクラス名 =つくし(0歳児・1歳児)/ひよこ(2歳児)/ちゅうりっぷ(3歳児)/たんぽぽ(4歳児)/すみれ(5歳児)】

▼タイトルをタップするとブログの詳しい内容と写真が表示されます

2023年10月11日

『待って育てる子どもの言葉』絵本作家・内田早苗さん📖

今日は、遠足やらくらくメールでもお知らせした、伊勢私立幼稚園・認定こども園協会PTA連絡協議会主催の研修会でした(^^♪ いせトピアに、絵本作家・内田早苗さんをお迎えして、見出しの題で約90分の興味深い、惹きつけられる講演でした♬  本日のパンフレット 大阪弁の流暢な・・・「絵本を親か子に読む本当の意味」という ...

2023年10月10日

雨が上がって・・・🌤

2日間の雨の後、少し暖かな晴れの日になりました・・・残念ながら、昨日が少し冷えて体調を崩したのか?つくし組やたんぽぽ組、すみれ組でお休みが目立ちます😥 早くよくなって、ともだちと大いに遊んでほしいものですネ👍 週の初め、火曜日ですが・・・つくし組から!     つくし組さんは5名もお休みでしたね😆早くよくなぁれ ...

2023年10月6日

パッカー車が中島こども園にやってきた🚚

市環境課と市環境会議の方々が来園され、「資源を大切に!」「ごみを少なくしよう!」ということを、こどもたちは学びました🤔 いち早く、園庭にパッカー車(ゴミ収集車)が・・・ 遊戯室で、ひよこ・ちゅうりっぷ・たんぽぽ・すみれ組はごあいさつ♪  環境会議の会長さんがあいさつされました! 続いて、『す・て・な・い ...

2023年10月5日

出番を待つ作品たち(^^)/

天気の回復が遅れていますね・・・まだ戸外はどんよりとして☁空!!! たんぽぽ組とちゅうりっぷ組は、午前と午後でしたが、それぞれ宮川堤まで散歩に出かけ、帰ってきてから園庭で元気に遊んでいました💛 今日は、いつもお届けしているこどもたちの活動のようすではなく、こどもたちが製作し、ほぼほぼ完成に近づいている立体作品の数々を ...

2023年10月4日

雨🌂の室内にて・・・

久しぶりに平日の雨となりました・・・こどもたちは元気に教室内で自由遊びをしたり、お絵描きをしたり(^^♪ そして、約2週間後に迫ってきた「作品展」に向けて、立体作品の製作にも一所懸命👍🤔 ひよこ組では、一人ひとりに2名の先生がサポートしての~  『魔女の宅急便』のキャラクターを作っていますネ👍 教室の外か ...

2023年10月3日

すみれ・たんぽぽ・ちゅうりっぷ組、2つ目の作品にチャレンジ中(^^)v

年少・年中・年長のちゅうりっぷ、たんぽぽ、すみれ組は、作品展に向けて2体目の立体作品の製作に取りかかっています(^^♪ のりづけ、貼る作業、表情をつける目や口をつける作業などなど、1体目とは違い、慣れてきたのか?活動がスムーズですね👍 各クラスのそのようすを一部お知らせします・・・まずは、集会から♪  すみれ組 ...

2023年10月2日

10月、衣替え🤗秋が本番に・・・

ようやく、というか、やっと朝夕が少し気温が下がり、秋の気配を感じられるようになってきました(^^♪ 今日から10月の登園スタート♬ちゅうりっぷ、たんぽぽ、すみれ組のこどもたちは、ポロシャツとズボン、スカートでの登園ですね(^^♪ 月曜日は、つくし組~ 今日は4名が欠席で、少しさびしいつくし組です😥      ...

2023年10月2日

きょうか先生ありがとう😊ちゅうりっぷ組💛

先週金曜日9/29を最後に、9月一月教育実習をがんばった先生と園全体、そしてちゅうりっぷ組がお別れをしました。 本当に4週間よく努力をし、かつ保育やこどもたちとの遊び・学びを楽しんでみえました・・・きっと、すてきな先生になるでしょうね👍 少し遅れましたが、金曜日のちゅうりっぷ組の一日、きょうか先生とのお別れをアップし ...