▼タイトルをタップするとブログの詳しい内容と写真が表示されます
2024年9月30日
いよいよ10月??
今年度も半分、折り返しを迎えています(^^♪ 先週金曜日は、親子遠足へのご参加、ありがとうございました!こどもたちにとっても、すてな思いでになったのでは?と思っています。 月曜日はつくし組~ おやつも食べて朝の会♪ 行儀よくおすわりしているつくし組?スゴイですよね? ひよこ組も朝の会の始まり♬きちんとお ...

2024年9月27日
親子遠足In伊勢夫婦岩シーパラダイス???
今日は遠足で「伊勢夫婦岩シーバラダイス」での約3時間を満喫しましたネ? こどもたちも目を輝かせて、いろんな海や水辺の生き物を見て、楽しんでいました♪保護者のみなさまも、お忙しい中お子さまとイルカのショーやごまアザラシ触れ合い体験、ペンギンや熱帯魚、大きな水槽での回遊魚などをご覧いただき、有意義な時間をとっていただき、本当に ...

2024年9月26日
たんぽぽ組の力を結集して・・・アレンデールの街並み作成中♪
午前中のすみれ組と同様、たんぽぽ組は午後、『アナと雪の女王』の王国の街並みアレンデールを、みんなで色塗りして、70%完成しました♪ すごいですね~?クレパスで色塗りをしているということもありますが、協働性、団結力は見事なものですね? そのようすを~ 下書きを前にして、中村先生のお話しを聴いて・・・ さぁ、 ...

2024年9月26日
すみれ組、プログラミング教室第2回!!!?
先週木曜日9/19に、第2回目のプログラミング教室が開催されました♪ すみれ組のみんなも、少しやり方、考え方に慣れ、テーブルの上に敷かれたマットでピースを動かしながら、道順を考えていましたよ(^^♪ (少しアップの画像もありますが、すみれ組のこどもたちの考え込むようす、話し合うようす、そして「できたぞ!」というようす ...

2024年9月26日
たんぽぽ組、お姉さん先生まとめの保育活動公開(^^♪
曇り空☁天気は下り坂ですね? お昼に、保護者のみなさんには、明日の親子遠足の行先の変更をお知らせしたところです・・・こどもたちと保護者のみなさんが集う、数少ない機会です♬どうか、保護者同士の交流も密にお願いをします? 先週3週間の教育実習を終えて、2名のお姉さん先生が園を去っていきました~残った2名の先生方も来週火曜 ...

2024年9月25日
ごまの実がはじけ始めましたよ(^^♪
昨日紹介したごまの実が少しずつはじけ始めました♪すみれ組さんの収穫も間近ですネ? 今日は9月最後のいちご広場でした・・・初めて参加の方もふくめ、4組のみなさんがエプロンシアター、そして園庭での遊びを楽しまれましたー気候が良くなってきています、来月もぜひお越しください!!! いちご広場の親子の方々が園庭あそ ...

2024年9月24日
園庭あそび、再開??
週が変わり、朝夕が少し涼しくなりました・・・秋の気配がようやく、ですね! 今週も三連休明け、火曜日スタートですーつくし組、ひよこ組、すみれ組は欠席0名?他のクラスも1名程度。やっと、こどもたちの体調が戻ってきたのが嬉しいです(^^)/ ごまが実りかけています? すみれ組が6月半ばに種を蒔いたごまが秋、収穫の時 ...

2024年9月20日
ちゅうりっぷ組、お姉さん先生のまとめの保育活動(^^♪
今週水曜日9/18に、教育実習に来園している実習生1名が「まとめ」の保育活動として、ちゅうりっぷ組でこどもたちと製作活動を行いました。そのようすを一部紹介します♩ 1週間ほど、担任の先生と案を練り、当日を迎えましたね? かわいい風船?おもちゃのようなものができあがり、こどもたちは満足顔??? 実 ...

2024年9月20日
9月お誕生会開催(^^)/おめでとう?
今日は、9月のお誕生会を開き、7名のこどもたちが、「おめでとう!」と大きな拍手に包まれました? 外の暑さにも負けず、みんな笑顔(^^♪ 最初はすみれ組!「お誕生日のおともだちはいまぁす♪」2名がステージへ! さすがにすみれ組!からだもしっかりとした2名で、受け答えも明確? 「将来なりたい職 ...

2024年9月19日
まだまだ残暑・・・?こどもたちは元気!!!
9月も後半に入ってきているのに、連日35℃近く?園庭前に設置している「熱中度数計」もピーポーと鳴り、『厳重警戒』のレヴェルまで上がります? 今週に入り、こどもたちの登園数がほぼ全員となり、今日も私用でおやすみのこども1名です♪ つくし組も13名・・・通院後登園のこどもさんがいるので、ここでは12名❣ ...
