ブログ

この記事に画像が添付されてないときの代替え画像

2020年10月29日

乳母車にのって♪

   今日はとっても良い天気☼  2歳児さんは、公園へお散歩です。みんなとっても嬉しそう。 商店街を通ると、発見がいっぱいです! 「ねこがおる~‼おやつたべとる ...

この記事に画像が添付されてないときの代替え画像

2020年10月28日

今日の体操教室は・・・

   2歳児さん、年少さんは、   体操専門講師のえみこ先生が手を挙げて合図をすると、   「はいっ!」と元気に返事をして走って行きます。  とび箱の上にカエル ...

この記事に画像が添付されてないときの代替え画像

2020年10月27日

今日のばらさん・すみれさんは・・・

  年中さんの部屋に行くと、グループに分かれて何やら本とにらめっこ!    「つぎは、どうやっておるんかなー?」    「ぼくがみてみるわ。」 どうやら折り紙の ...

この記事に画像が添付されてないときの代替え画像

2020年10月26日

3回目の「お茶」は煎茶のお点前を見せていただきました

   今年3回目のお茶の時間がありました。「煎茶のお点前」を見せていただき、甘い金平糖と一緒にいただきました。 「先生はね小さい頃おままごとが好きだったのよ」と ...

この記事に画像が添付されてないときの代替え画像

2020年10月23日

おかしくれなきゃいたずらするぞ!

今日のたんぽぽさん・さくらさんは、来週のハロウィン🎃に向けてお面を作りました。◎ジャック・オー・ランタン🎃  ◎黒猫🐱◎ガイコツ💀  ◎おばけ👻の中から好きなも ...

この記事に画像が添付されてないときの代替え画像

2020年10月23日

お弁当箱制作✄(年中組)

お弁当箱作りをしましたさまざまな色の折り紙、千代紙を箱の周りに貼っていきます糊を指先につけながら「これくらいつけるやった?」1枚1枚丁寧に貼っていきます。&nb ...

この記事に画像が添付されてないときの代替え画像

2020年10月16日

実りの秋♪稲刈り、脱穀 こりゃたいへんだ~!

はさみでじょきじょき!結束バンドでがっちりしばって干しました。わらのいいにおいがしました。 いよいよ脱穀です。これがこれがまたまた根気が必要です。割り箸をつかっ ...

この記事に画像が添付されてないときの代替え画像

2020年10月16日

3・2・1 発射!!

今日のさくらさん・たんぽぽさんは、秋の自然物”松ぼっくり”を使って”松ぼっくりロケット”を作りました!!  スズランテープを指でびりびり~っと裂いて作りましたよ ...