2020年7月22日
初めての「お茶」の時間。緊張したけど楽しかった!
すみれ組になると「お茶」の時間があります。ようやく今年のすみれさんも「お茶」をいただく日がやってきました。子ども達は前日から楽しみにしていたようで、兄弟のある子の中には、お家でいろいろ教えてもらった子もいたようです。
季節のお花も紹介していただき、ホールにいながらも外を感じるような雰囲気の中、お茶の時間が始まりました。一人一人に川西先生から煎茶とお菓子をお配りいただきます。「どうぞ」「ありがとうございます。」丁寧なあいさつとともに丁寧なお辞儀。「お先にいただきます。」とお隣の人へ会釈とともに一言添えることも教わりました。
今回は煎茶とお菓子はかりんとうです。お茶を飲めるか心配していた子もいましたが、みんなおいしいと飲んでいました。

