ブログ

2020年7月27日

すみレク(夕涼み会)楽しかったね!

数日前から「すみれさんになると夜に幼稚園に来て遊べるんだよ~」子ども達にそんな話をするとワクワクとドキドキの表情でした。また、すみれさんになったんだという誇らしげな気持ちも高まっているようでした。

当日は18時から20時までの時間に園で縁日ごっこをしたり、園内探検をしたり、キャンプファイヤーをしたりしました。いつも来ている幼稚園だけど、夜に来るとワクワクが倍増でした。

IMG_1200 開会式です。ドキドキどんな夜になるのかなぁ。

縁日ごっこ(ボール入れ、ジャンボサイコロ転がし、ワニ釣り、ワニワニパニック)頑張ってグループでポイント大量ゲットだ!

まるチーム、げんきチーム、ぼうけんチーム、にんじゃチーム自分たちでチーム名も考えました!

IMG_0832 IMG_0834IMG_0835

園内探検に出発 持ち物は四次元ポケット!    

IMG_1213

恐竜やフック船長が出てきて怖いけど大丈夫!ももたろう印のきびだんごも持ってるし、フック船長の苦手なワニも持ってるし!

 IMG_1218 IMG_1243

 

 

 

英語の問題だ!でも大丈夫。翻訳こんにゃくも持ってる!

IMG_1244IMG_1264

 

 

 

 

しりとり絵カードを完成させたら、通り抜けフープがもらえたよ!

IMG_1251IMG_1267

 

 

 

 

探検が終わると宝箱のカギを手に入れることができました!宝物もゲットできたかな?

最後はキャンプファイヤーです。火の神様に「これからも大切にしてね」と4つの火を分けてもらいました。知恵の火、勇気の火、優しさの火、友情の火

IMG_1289IMG_0848IMG_0852

 

IMG_0849

 

 

 

 

キャンプファイヤーの周りで歌をうたい、ダンスをおどり楽しみました!

今回はどの子も役割を一つ持ってもらいました。「火の係」「ブレスレット配り係」「探検頑張るぞーのおんど係」「カメラさんにお礼の言葉係」全身で楽しみ、役割もきちんとこなしてくれたすみれさん。素敵でしたよ。

すみレクが終わってしばらくしても、「先生またすみレクしたいなぁ」と声が聞こえてきました。