ブログ

2023年3月6日

ひなまつり&すみれさんを送る会 

もうすぐ卒園していくすみれさんと最後の行事です。

次年度は私たちに任せて!という気持ちで年中のばら組さんが準備や司会を頑張りました。

残念ながらインフルエンザの流行による欠席もあり、ゲームも急遽非接触型に変更しての会となりましたが、すみれさんとの思い出の一つになったと思います。

ばら組さんの花道を通って主役のすみれさんが入場です。ドキドキどんな会になるのかなぁ。

DSCN1912ひな祭り会はペープサートを見せてもらったり、ひな祭り体操をして楽しみました。

 DSCN1930 DSCN1943-2 DSCN1945 DSCN1946

 

 

 

 

 

 

 

 

 

IMG_4944-1

 

 

 

 

 

 

すみれさんが一年生になったらがんばりたいことを発表してくれました。

とっても堂々としていて、もう小学生みたいでした!

DSCN1963IMG_4947

 

 

 

 

 

ばら組さんも司会を頑張りました!緊張したねぇ。

DSCN1921-1DSCN1968

 

 

 

 

 

 

優しくてかっこいいお兄さんお姉さんにプレゼントを贈りました。

さくらたんぽぽさんからは首飾り。ばらぐみさんからは小物いれです。

 IMG_4728 IMG_4733IMG_4729 DSCN1996

IMG_4737IMG_4738IMG_4736DSCN1999

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

IMG_4950

 

 

 

 

 

すみれさんからは一年間飾る誕生日表をプレゼントしてもらいました。

IMG_4741

ばら組さんが指が痛くなるほどたくさん作った紙吹雪の中をさくらさんたんぽぽさんにいっぱいの拍手をもらいながらすみれさんが退場していきました✨

IMG_4953 IMG_4954 IMG_4955-1 IMG_4960-1 IMG_4961

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

会の後は、ひなあられをお部屋でいただきながら余韻に浸りました♪

DSCN2004 DSCN2008 IMG_4755

 

IMG_4967

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

午後からは有志のまるこバンドの演奏のプレゼントもありました✨

コロナ禍でずっと聴けなかった生演奏でした。

かっこいい演奏にみんな聴き入っていました。

DSCN2012

みんなのパワーを受け取って、すみれさん!小学校生活楽しんでね♪