2017年9月12日
今日の子ども達は・・・
今日は雨だったので、みんなでホールで体操です。
運動会のお歌も、元気いっぱい歌えるようになってきました。
みんなの大きな声が、ホールいっぱいに響きました!
「運動会楽しみ~!」と、期待も膨らんできているようです。

2歳児さん・年少さんは、ダンスに取り組みました!
みんな、にっこにこで楽しそうです!
「もう踊れるよ!」と自信たっぷりです。おしりを振ったり、跳んだり、回っ
たり・・・かわいい!当日が楽しみです!
すこーし写真がぶれていますが・・・すみません。
年長さんは・・・グループに分かれて運動会の飾り作りをしました。
「海賊船」を2隻作ります!
色やデザインなどは、グループのみんなで相談します。
旗をつけたり、大砲をつけようというグループもあり、イメージが
膨らんでいるようでした。
時に、意見がまとまらない事もありましたが、さすが年長さんです、
友達の思いに気づいたり、おかしいと思った事を注意したり、
色々なやりとりがありました。

完成にはまだ時間がかかるようですが、子ども達の工夫を凝らした海賊船を
お楽しみに・・・♡
年中さんは、リレーの練習中です。バトンを誰からもらって誰に渡すのか・・
悪戦苦闘中です!でも、真剣な年長さんに影響を受け、年中さんも気合が入っ
てきました。自分のチームを一生懸命応援し、勝ち負けにも少しずつこだわっ
てきているようです。
今日は、室内あそびも盛り上りました!
透明カップを使って、マラカスづくりです。
「せんせい~見て!音なるようになったよ。」と見せてくれました。
それを見た年少さんにも、「これとこれでできるんやよ。」と材料を渡してく
れる子もいました。
