2018年5月25日
預かり保育! de Let’s Cooking!
今日もコスモス組(預かり保育)では、何か楽しそうな事が・・・!
先生がお部屋でコソコソと準備をしていると・・・
「せんせ~それ何するの?」「何作るの?」と見つけた子ども達が、すかさず
質問です!
「今日は、みんなでおやつを作ります!ホットケーキです!」の答えに、
みんな満面の笑みです。にこにこ・・・にやにや・・・。
「僕ホットケーキやチャーハン作った事あるから名人やもん。」なんて声も。
まずは、先生からクッキング中のお約束を聞いて始まります。
材料を混ぜるのは力がいるので、初めに年長さんの女の子に頑張ってもらい
ました。みんなやる気満々です! 「がんばりま~す!」

絹ごしのお豆腐を潰します。みんなから「じょうず~」と言ってもらい、
嬉しそう♡

そこへ、ホットケーキMIXと野菜ジュースを入れてまぜまぜ・・・。
粉をこぼさないように、両手で慎重に混ぜました。
みんないつもお家でお手伝いしているのかな?上手です。

続いて、男の子の登場です!2人とも、名人宣言をして頼もしいです。
「ほら、こんなに美味しそうになったよ!」
「どれどれ?」「なんか人参の匂いする~。」「甘い匂いする~。」
次は、年中さんの登場です! なんと!ホットケーキをひっくり返す事に
挑戦です。できるかな?
「ホットプレートは熱いからね・・(先生達はすこーしヒヤヒヤ・・・。)」
「めっちゃ上手にできた!!」 みんな上手くひっくり返せると、ニコッと
とっても嬉しそう♡
「さくらさんもやってみる?」
「うん!できるよ!」
美味しそうなバッチリのタイミングでひっくり返せました。
数回焼いていると・・・
「いい匂いしてきたらお腹すいてきた。」「早くできやんかな。」の声が。
みんなの分が焼けるまで、先生に「ねずみくんのホットケーキ」の絵本を
読んでもらって、ますますお腹が空いたようです。
じゃーん! みんなで力を合わせて、こんな美味しそうなホットケーキの
完成です! ねずみくんのホットケーキとどっちが美味しいかな?

みんなで作ったおやつは美味しかったようです。
「おかわりある?」「美味しかった!」「作り方覚えとる!」などなど
大満足のコスモスさんでした。
簡単なので、ぜひご家庭でも作ってみてくださいね♡