お知らせ

2022年3月9日

ひな祭り会と、すみれ組さん(年長児)の送る会

ばら組さんが司会、進行でひな祭り会とすみれ組さんの送る会をしました。

皆ですみれ組さんを拍手で迎えます

 

IMG_0452

 

まずは、ひな祭り会の始まりです。

『ポン子ちゃんのひなまつり』という紙芝居を見ました。

お話の中にひな人形が出てくると

「私もひな人形作ったから、家で飾る」

「お家にもひな人形あるよ」

と楽しそうに話していました。

 

IMG_0460IMG_8786

 

○×クイズでは

「ひな人形に飾るお餅は、鏡餅です!〇と×どっちだ」

「ひな祭りのひなは、小さくて可愛いという意味です!〇と×どっちだ」

などひな祭りに関するクイズが出されました

「え~こっちかな」

「×だよ!いや、やっぱり〇」

〇と×のエリアを行ったり来たりして、悩んでいる子ども達

正解を発表すると、手を大きく挙げて喜ぶなど、とても盛り上がりました。

 

IMG_8791IMG_0472 

 

 

IMG_8801IMG_0475

 

次はすみれ組さんの送る会

すみれ組さんにインタビュー!

「1年生になったら頑張りたいこと」を聞きました。

 

IMG_8812

 

 

「1年生になったら、100点取りたいです」

「僕は鉄棒を頑張りたいです」

「毎日、元気にランドセルを背負って小学校に行きたいです」

どれも素敵な発表で、発表が終わる度に「おー!」と歓声があがりました

素敵なお兄さんお姉さんになってね

 

最後はプレゼント渡しです。

IMG_8858IMG_8885IMG_8887

 

IMG_0489IMG_0494IMG_0499

 

IMG_0506IMG_2067

 

さくら組さんとたんぽぽ組さんからはメダル、ばら組さんからは小物入れのプレゼント

「どうぞ!遊んでくれてありがとう」

「可愛い~大事にするね」

 

 

IMG_0516

 

「僕たちすみれ組からは、お誕生日表をどうぞ」

お互いプレゼントをもらって、とっても嬉しそうでした。

 

最後は、花吹雪ですみれ組さんを送り出しました

卒園まで、残りの時間もすみれ組さんのお友だちといっぱい遊ぼうね

 

IMG_8904IMG_8908IMG_8912