ブログ

ときわ幼稚園の情報をお届けします

明日はPTA主催秋まつり

2019年10月28日

 先日のママバザーには、あいにくの雨でしたが多くの方にご参加いただき盛大に実施されました。

 ママバザー担当の役員さんには、準備から当日までご苦労様でした。感謝申し上げます。

 ご協力いただきました会員各位の皆様には心温まる手作り品余剰品のご寄付ありがとうございました。

さて、

 明日の秋祭りの会場を一足早くご紹介いたします。

DSC02911 DSC02912
ボーリングとつりゲーム(手作りの景品も魅力的)
DSC02913 DSC02903
?模擬店はテントと砂場にて実施?
DSC02916 DSC02919
DSC02920 DSC02921
DSC02917 DSC02914
DSC02918 DSC02915
DSC02900 DSC02901
?駄菓子と輪投げコーナーは2階です。(昨年と会場が変更になっていますよ)
DSC02922 DSC02890
   ?予約販売は2階職員室
DSC02899 DSC02902
?スタンプ終了したらこちらによってね ?記念写真を!?

?喫茶コーナー(おいしい手作りケーキと飲み物)緑組と橙組

DSC02885 DSC02886
DSC02887 DSC02888
DSC02891 DSC02892
  ?パネルシアターは2階支援室
DSC02893 DSC02894
  ? 制作コーナーはホール
DSC02895 DSC02896
子ども担当コーナー(役員の年長児が担当します)
DSC02897 DSC02898

  ? ママバザーの品物も販売しています。?

 役員さんのご準備すごいです。ちょっとした工夫がすごいのですよ。

 上の髪飾りの、飾りもかけられるように工夫されているのです。

 こういった役員さんの子どもたちの為に取り組まれる姿勢に感激している理事長です。

 私も、味ご飯 職員と共に準備しました。ご賞味ください。

 職員は、模擬店やチョコバナナ、制作コーナーと役員さんのお子さんをお預かりするホームクラスを担当いたします。

 本部役員さんには、的確な指示をするために遅くまで打ち合わせや

 商品の買い出しなどなど・・・ありがとうございます。

明 日はお子さんと一緒にルールを守り秋祭りをお楽しみください。

 お願い

 駐車場が限られています。縦列駐車になります。途中で帰りたい方は

上の駐車場に止めてください。ご協力お願いいたします。

 

対象:未就園児(月1回程度)

マスコットページへのリンク

DSC00843DSC00844

DSC00845DSC00846

DSC00847DSC00848

DSC00849DSC00850

DSC00851DSC01027

          DSC01028

終日、本部役員の皆様はご寄付いただきました品物の整理や飾りつけ、

コロナ感染対策などなど体も気持ちもこどもたちのマルシェの準備に

奮闘していただいていました。

15日は、クラス委員5名の方とともに準備をしていただきました。

多くの子どもたちの為にご協力をいただいています。16日参加される方は、

役員の方の指示に従っていただき、楽しくお買い物をして下さるようお願い

いたします。また、一言感謝の言葉を・・・・

がんばってくださっている役員の方にお声をかけてください。

 DSC01025DSC01026

ホール前の廊下にて、満三歳児にカメラを持っていた私に写真を撮るように

せがまれました。多くのかわいい園児の為にご協力いただいています。本部役員の皆様

保護者の皆様に感謝いたします。

© 2016 ときわ幼稚園