2学期終了の日に!!
2020年12月23日
無事に2学期終了の日を迎えました。?
園長先生から2学期頑張ったこと。明日から冬休みになる事。
お休みの間、気を付ける事などのお話を聞きました。


?終了式後、各クラスを順に撮影しました。集合しているクラス、
持ち帰る品を通園バックに入れているクラス。
帰りの支度をしていたクラス・・・・・いろいろでした。
2学期、コロナ禍ではありましたが、日々のお休みは例年より少なかったように
思います。 保護者の皆様が多くのご配慮、ご協力のおかげでございます。
感謝申し上げます。
黄緑組 ?? 黄組 ? ?


藤組 ? 橙組 ?


青組 ? 赤組 ?


桃組 ? 緑組 ?
白組 ?
満三歳児 ?


冬休みは、クリスマス・年末年始と多くの行事がありますが、
実家にも行けない、旅行や外食も自粛を考える冬休みになります。
家族の健康管理、子育てで悩むことも多いと思います。
大変な時こそ、親子の関係が大切です。育児書通りにはいかないことが多いのですが、
子どもたちの生きる基本は安定した親子関係にあります。
『愛してほしい』『みてほしい』『認めてほしい』この3つを満たしてあげることで
子どもたちの心に、人に対する信頼感、仲間を大切にする気持ち、チャレンジする勇気
安心感が育まれます。
笑顔で優しく『大好き』と抱きしめて!
忙しい時でも一旦 手を止めて目を見て話を聞いてあげて!
『認めてほしい』はできたことをほめる。うまくできなくても挑戦したことを認めて!!
一日一回でも実践できるといいですね。
2021年1月8日 元気にスタートできますように良いお年をお迎えください。