ブログ

ときわ幼稚園の情報をお届けします

卒園旅行

2021年3月4日

 

 ?帰りの電車内、疲れているかと思いきや、帰りはおやつタイム。

 今年は、おやつの交換も禁止にしました。

 持参したおやつをいただいた後は、トランプやあやとり、折り紙で遊んでいました。

DSC01188 DSC01192
DSC01190 DSC01187
DSC01196 DSC01176
DSC01178 DSC01180
DSC01183 DSC01165
DSC01185 DSC01186
DSC01167 DSC01168
DSC01169 DSC01171
DSC01175 DSC01155
DSC01157 DSC01159
DSC01161 DSC01163
DSC01144 DSC01145
DSC01147 DSC01149
DSC01152 DSC01153

 行きの電車内は、お弁当タイムでしたが、体調を崩した園児もいて写真を撮ることができませんでした。写真を見ながら、子どものお話を聞いてあげてください。

DSC01136 DSC01137
DSC01141 DSC01128
DSC01083 DSC01087
DSC01084 DSC01090
DSC01091 DSC01097
DSC01099 DSC01101
DSC01105 DSC01109
DSC01111 DSC01114
DSC01115 DSC01117
DSC01120 DSC01121

ペンギンのところは、屋根がなかったので、・・・・・

DSC01071 DSC01075

 今年は、賢島で電車の乗っている時間が少し長かったのですが、水族館は子どもを把握しながら、ゆったりと多くの生き物と出会えました。

 

対象:未就園児(月1回程度)

マスコットページへのリンク

DSC00843DSC00844

DSC00845DSC00846

DSC00847DSC00848

DSC00849DSC00850

DSC00851DSC01027

          DSC01028

終日、本部役員の皆様はご寄付いただきました品物の整理や飾りつけ、

コロナ感染対策などなど体も気持ちもこどもたちのマルシェの準備に

奮闘していただいていました。

15日は、クラス委員5名の方とともに準備をしていただきました。

多くの子どもたちの為にご協力をいただいています。16日参加される方は、

役員の方の指示に従っていただき、楽しくお買い物をして下さるようお願い

いたします。また、一言感謝の言葉を・・・・

がんばってくださっている役員の方にお声をかけてください。

 DSC01025DSC01026

ホール前の廊下にて、満三歳児にカメラを持っていた私に写真を撮るように

せがまれました。多くのかわいい園児の為にご協力いただいています。本部役員の皆様

保護者の皆様に感謝いたします。

© 2016 ときわ幼稚園