ブログ

ときわ幼稚園の情報をお届けします

11月の様子

2017年11月24日

 鈴鹿の山々が初雪で白く輝いています。北風が冷たく足早に季節は秋から冬へ移ります。寒くなると体調管理が大変になってきますが、手洗い、うがい、睡眠時間など風邪の予防に心がけてください。

 11月の様子をお知らせいたします。

 

↓ 週一回のことりクラス。お母さん手作りのお弁当です。

P1140408P1140409

↓ 満三歳児、毎日幼稚園に登園。給食の用意も自分でできます。       

P1140411P1140413

11月は、室内外とも充実した遊びができます。

自由遊びは、自身の考えや思いで遊びや友達を見つけます。

幼児の遊びは、その楽しさやルール、人との関係を学びます。

室内では、折り紙、ブロック、カードゲーム、粘土、お絵かき

     一人でできる折り紙、お絵かきも周りの友達と一緒は

     多くの事を感じ学ぶことができます。

P1140396P1140397 P1140403P1140420 P1140423P1140424 P1140456P1140457 P1140458P1140461

年少児もいろんなことで遊べるようになりました。

P1140469P1140468

 

一斉で学んだ曲を自主練習。↓

P1140514P1140515 P1140518P1140521 P1140527P1140495

 

↓ 文字が書けるために、3歳児の3学期からモンテッソーリの教具を使って、器用に動かせる手を育てます。正しい姿勢で、鉛筆の持ち方など習慣になるよう個人指導を繰り返します。

 10月から年長児は文字ノートを使って氏名を正しく(書き順、はね、はらい等)書く取り組みをします

P1140467P1140516 P1140459P1140462

 

園庭では、館先生の体操指導、ドッチボール、長縄、なわとび、フープ、ボール、砂遊び、固定遊具など元気いっぱいの子どもたちです。

P1140490P1140491 P1140436P1140388 P1140551P1140570

 3歳児は、なわとびとボールを使って、なわとびでボールを捕まえる活動をしました。

    まずは、なわを後方から前に回すことから、始めます。

P1140558P1140560

 年長児は、自主練習。基本を教えてもらったら後は自分で繰り返し練習。

P1140544P1140566

滑り台ブランコも大好き!       砂場の上からヤッホー!

P1140446P1140536

花いちもんめ・・・・あの子がほしい・相談しましょ・そうしましょ・・・・

          決まった!じゃんけんポン

P1140534P1140537

 昔の遊びは、大切な社会性を育てる遊びです。

 昔は異年齢集団の中で子どもから子どもへと伝えらました。

 どの遊びも、人との関係(表情を読み取る、距離感、折り合いをつける、自己コントロール)を学びます。

 人が生きるための知恵を育てる伝承遊び。今、誰が伝えていくのでしょう?

対象:未就園児(月1回程度)

マスコットページへのリンク

DSC00843DSC00844

DSC00845DSC00846

DSC00847DSC00848

DSC00849DSC00850

DSC00851DSC01027

          DSC01028

終日、本部役員の皆様はご寄付いただきました品物の整理や飾りつけ、

コロナ感染対策などなど体も気持ちもこどもたちのマルシェの準備に

奮闘していただいていました。

15日は、クラス委員5名の方とともに準備をしていただきました。

多くの子どもたちの為にご協力をいただいています。16日参加される方は、

役員の方の指示に従っていただき、楽しくお買い物をして下さるようお願い

いたします。また、一言感謝の言葉を・・・・

がんばってくださっている役員の方にお声をかけてください。

 DSC01025DSC01026

ホール前の廊下にて、満三歳児にカメラを持っていた私に写真を撮るように

せがまれました。多くのかわいい園児の為にご協力いただいています。本部役員の皆様

保護者の皆様に感謝いたします。

© 2016 ときわ幼稚園