プール保育・泥んこ遊びが始まりました。
2019年6月21日
素足保育が開始され、お天気の良い日は水鉄砲や泥んこになって、この季節しか体験できない遊びが展開されています。 |
|
各クラス足形も取りました。 土踏まずの形成は、 1、立った姿勢のバランスを保つ。 2、体重を支える。 3、足の指の働きがよくなる。 4、跳ぶ、飛び降りる時などのクッションになる。 |
|
足を使って転ばずに歩けるようになる3歳ごろから、徐々につくられます。 土踏まずがないと、立つ、歩く、走る、跳ぶ,とび降りる、よじ登る、横や後ろに動くなど人間の基本的な動きに無理が出てしまいます。 以上の点からも、土踏まずを刺激し暑い夏を元気に過ごせるように!! はだしで思い切り遊ぶ経験をしていきます。 |
|
教師も子どもと一緒になって・・・ | |
プールは、クラスでの活動や年齢別横割り活動が実施されます。 クラスでの活動は担任と楽しみます。 大きいプールが苦手な子は小さなプールで水遊び。限られた日数しかありません。お天気が続いた今週は毎日屋上でにぎやかな子どもたちの声が響きました。回を重ねるごとに、着替えも上手になってきました。ボタンも一人で頑張ってます。洋服をたたむこともできます。 |
|
👇 今日は館先生指導の横割(年長児)のプール。 | |
プールが終わると体を洗って、タオルで拭き取ります。 濡れた水着をバックに入れ、教室に戻り、着替えます。 |
|
年中児のプール指導。 👇水になれることをねらいに移動ゲームを楽しんでいます。 |
|
来週もたくさん水遊びができるといいですね。 |